診療時間
平日
[午前] 10:00~13:00
[午後] 15:00~21:00
土曜日
[午前] 10:00~13:00
[午後] 15:00~19:00
定休日:日・祝日

なかがわ整骨院

〒224-0001
横浜市都筑区中川1-17-12
ヴィレッジスクエア1F

電話:045-915-7255

各種保険取扱い。まずはお気軽にご相談ください。

スタッフブログ

2015年11月11日(水)

靴下の重ね履き

 

骨折・脱臼・捻挫・打撲・肉離れの専門家 なかがわ整骨院です。

なかがわ整骨院では、上記のほかにも、腰痛(ぎっくり腰など)や、肩の痛み(四十肩など)・スポーツ障害なども得意としております。

また、交通事故のお怪我についても随時診療・相談を受け付けております。お気軽にご相談ください。

日曜 祝日も休まず診療しておりますので是非一度ご相談をお待ちしております。

 

足先が冷えて靴下の重ね履きをしてる女性も多いと思います。

でも、ただ重ねて履けば暖かいものでもありません。

靴下の素材によって、その効果がずいぶん違うようです。正しい重ね履きをご紹介しますね。

東洋医学では、足元には内臓のつぼが集中していると言われています。足元を温めることで、内臓の働きが活発になり、内臓にたまっていた毒素を体の末端に流すことができます。重ねばき靴下を実践すると、なんと足元から1日にコップ1杯分もの汗が出てきます。その汗こそが、内臓にたまっていた毒素です。靴下で吸収する事で、体内の毒素をデトックスするすることができます。

 

理想的な靴下の履き方は、デトックス効果の高い、からはじめます。そして、毒素の受け取り手である、天然素材の靴下を履いて、またその上から、絹→天然素材と重ねていきます。基本は4~5枚ですが、体調に合わせて、それ以上はくことも可能です。最初の絹と天然素材を5本指ソックスにすることで、高いデトックス効果を期待できます。

一番最後に履く靴下は化繊や化繊混合(ポリエステルなど)のものでもOKです。ですが化繊は汗や毒素を吸収する力がないので、1~4枚目に化繊のものを履いてしまうと、デトックス効果が低くなります。

靴下も天然素材にこだわることで、冷え性のから解放されるならぜひ実践したいものですね。

 

最近ではネットや通販でも「冷えとり靴下」が多く販売されています。試してみてはいかがでしょうか?