診療時間
平日
[午前] 10:00~13:00
[午後] 15:00~21:00
土曜日
[午前] 10:00~13:00
[午後] 15:00~19:00
定休日:日・祝日

なかがわ整骨院

〒224-0001
横浜市都筑区中川1-17-12
ヴィレッジスクエア1F

電話:045-915-7255

各種保険取扱い。まずはお気軽にご相談ください。

スタッフブログ

2015年3月26日(木)

血管年齢

こんにちは。
骨折・脱臼・捻挫・打撲・肉離れの専門家 なかがわ整骨院です。
なかがわ整骨院では、上記のほかにも、腰痛(ぎっくり腰など)や、肩の痛み(四十肩など)・スポーツ障害なども得意としております。

また、交通事故のお怪我についても随時診療・相談を受け付けております。お気軽にご相談ください。

日曜 祝日も休まず診療しておりますので是非一度ご相談をお待ちしております。

「人は血管とともに老いる」と言われるほど、血管の状態=血管年齢は健康状態を反映します。血管年齢が若返ると心も身体も健康で若々しくなります。
本日は、中でも大きな影響を与える、食事による血管若返り法について、ご紹介しましょう。しなやかな血管を保つための食事法をぜひ取り入れて、10年後、20年後も病気になりにくい身体で健やかに暮らせますように!

◆血管年齢って何?
血管年齢は、血管の老化度合いの目安を表します。具体的にいうと血管の硬さを表し、硬くなるほど老化が進んでいきます。血管がしなやかであれば、全身の隅々にまで栄養素や酸素がいきわたります。さらに、疲労物質や老廃物がきちんと排出されます。
血管が硬くなった状態をいう「動脈硬化」が進むと、死につながる心筋梗塞や狭心症、脳卒中の発症リスクも高めてしまいます。血管年齢が高いと動脈硬化が進行していることを、血管年齢が低いと動脈硬化がそれほど進行していないことを表します。また、血管年齢を若返らせることは、健康寿命(介護を必要とせずに日常生活が送れる期間)をのばすことにつながります。

◆血管が硬くなる原因とは?
血管が硬くなるのには、2つの理由があります。ひとつは、血管自体はしなやかでも、血圧の上昇やストレス、喫煙などで、血管がキュッと縮んで硬くなった状態です。
2つめは、加齢や生活習慣の乱れからくる高血圧や高血糖、高コレステロール状態が続くことで動脈硬化が進み、血管そのものが老化して硬くなっている状態です。
いずれも一時的な負荷が積み重なると、血管自体の老化につながります。年齢に関わらず、できるだけ早いうちからケアをすることが重要なのです。

◆血管を若返らせる食事法とは?

1.血管にいい食材を積極的に食べる

・青魚:動脈硬化の原因となる中性脂肪や悪玉コレステロールを減らす、DHAやEPAが豊富に含まれています。

・くるみなどナッツ類・えごま油:血管の柔軟性や修復に必要な栄養素「αーリノレン酸」が豊富に含まれています。α-リノレン酸は、体内でDHAなど脳を活性化する成分に変化して、認知症予防にも効果的といわれています。

・葉物野菜:血管を傷つけて老化させる「ホモシステイン」という物質を取り除く作用がある葉酸が豊富に含まれています。葉酸は字のごとく、ほうれん草、小松菜、菜の花など葉物野菜、その他、ブロッコリー、アスパラ、枝豆、アボカドなど緑の植物に豊富です。

2.野菜から食べる

動脈硬化を進行させる原因には、コレステロールの増加と血糖値の増加が挙げられます。野菜に含まれる食物繊維には、コレステロールが小腸から吸収されるのを抑える働きと、腸管での糖質の吸収を抑える働きがあり、この2つの働きが動脈硬化を防いでくれます。
糖質や脂質より先に野菜を摂ることで、その効果がより高まります。

3.「お腹いっぱいになる前で満足」の感覚を身につける

いつもついつい食べ過ぎてしまう、という人は、消費し切れないカロリーが内臓脂肪として蓄積されていきます。これは動脈硬化を引き起こす原因となります。

また1.で挙げた食材もそうですが、カロリー控えめで身体にいいと言われる食品や、特定の栄養を強化した機能性食品なども、食べ過ぎるのは禁物です。カロリーオーバーや塩分過多、栄養バランスの乱れにつながります。

「腹八分目に医者いらず」ということわざが示すとおり、「お腹いっぱいになる前で満足」の感覚を身体に染み込ませておくことが大切です!!