なかがわ整骨院
〒224-0001
横浜市都筑区中川1-17-12
ヴィレッジスクエア1F
電話:045-915-7255
各種保険取扱い。まずはお気軽にご相談ください。
こんにちは。
骨折・脱臼・捻挫・打撲・肉離れの専門家 なかがわ整骨院です。
なかがわ整骨院では、上記のほかにも、腰痛(ぎっくり腰など)や、肩の痛み(四十肩など)・スポーツ障害なども得意としております。
また、交通事故のお怪我についても随時診療・相談を受け付けております。お気軽にご相談ください。
日曜 祝日も休まず診療しておりますので是非一度ご相談をお待ちしております。
最近テレビで度々紹介されている野菜パウダーをすでに使ったことはありますか?野菜パウダーとは、過熱水蒸気殺菌乾燥させることで、旬の新鮮野菜を20μまで微粉砕したものを言います。
離乳食や流動食などで効果的に栄養を摂るには最適です。蒸しパンなど練りこむ料理にも良いでしょう。とくに葉野菜は調理の過程で、水溶性のビタミンB1やビタミンC、カリウム、酵素などは加熱すると何割かは損失してしまいます。野菜パウダーは、栄養が逃げない工程を経ているので、パウダーになっても栄養はそのままです。少ない量で効果的に栄養を摂取することができます。
良い事尽くめのようですが、果たしてそうでしょうか?
懸念すべきは咀嚼運動の低下です。パウダーだと、牛乳などに混ぜたら噛まずに栄養を摂ることができます。それでなくても、現代人は戦前に比べて噛む回数が半分以下(現代620回、戦前1420回)と言われています。
噛む回数が少なくなると、体にどのような影響が出るのでしょうか。
◆国が掲げる咀嚼運動の回数とは?
2009年より厚生労働省から健康寿命を延伸する施策を始めました。食育を推進するために、「ひとくち30回以上噛むこと」を目標とし、「噛ミング30(カミングサンマル)」というキャッチフフレーズを掲げています。国が取り組むほどの咀嚼運動の重要性、必要性とは何でしょうか?
◆噛むだけで、美容もダイエットも、健康も、仕事効率も良くなる!?
咀嚼運動は、胃の中に流し込むためだけではありません。「噛む」ということは非常に色々なことに影響しています。
・痴呆を防ぎ、知能を高める
チューインガムを噛んでいるだけでも脳への血流量が増えていることが、すべての被験者で確認されているというデータもあります。血液に乗って、エネルギー代謝に必要なグルコースが運ばれるため、思考力が増し、勉強や仕事の効率も上がり、認知症の予防にもなります。また、情緒が安定するという役割もあります。あごの運動が脳に刺激として伝わり、脳の働きを活性化します。
・きれいで丈夫な歯になる
歯並びがきれいだと、第一印象が良いですよね。噛めば噛むほどあごが発達し、永久歯に生え変わった時に永久歯が収まるスペースを確保できるので、歯並びがきれいになります。乳歯が隙間なくきれいに並んでいるようでは、スペース不足で、大きな永久歯が生えてきた時に、ガタガタになってしまいます。
唾液には、食べ物の消化を助けると同時に、歯を強化するたんぱく質や虫歯菌が作る酸を薄める働きがあります。
・アレルギー性の病気予防に
アレルギーは、体内に入ってきた別の生体を敵と見なし、攻撃することで起こる反応です。口の中で唾液によってしっかり分解し、消化吸収を促せば、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、小児ぜんそく、花粉症などはある程度予防が見込めます。
・食べすぎ防止でダイエット効果&胃腸を健康に
満腹中枢が働き始めるには、食事を始めてから20分程度かかるといわれています。ゆっくり食べることで、少量で満腹になります。また、噛む回数が増えると唾液の分泌量も増え、多くの糖が分解されるので、胃腸への負担も軽くなり、血糖値をあげることで、満腹中枢を刺激させます。
・リフトアップ効果
噛むことで口周りの表情筋や顔の骨が鍛えられるので、二重あごやほうれい線の予防になります。
食事をする時間を確保するのが難しい現代人ですが、咀嚼に留意してゆったり食事をとってみませんか? 噛む回数を増やすだけで、健康になり、仕事や勉強がはかどるのであれば、やってみる価値が大いにありそうです。