診療時間
平日
[午前] 10:00~13:00
[午後] 15:00~21:00
土曜日
[午前] 10:00~13:00
[午後] 15:00~19:00
定休日:日・祝日

なかがわ整骨院

〒224-0001
横浜市都筑区中川1-17-12
ヴィレッジスクエア1F

電話:045-915-7255

各種保険取扱い。まずはお気軽にご相談ください。

スタッフブログ

2015年3月10日(火)

応急処置

 

こんにちは。
骨折・脱臼・捻挫・打撲・肉離れの専門家 なかがわ整骨院です。
なかがわ整骨院では、上記のほかにも、腰痛や、肩の痛み・スポーツ障害なども得意としております。

また、交通事故のお怪我についても随時診療・相談を受け付けております。お気軽にご相談ください。

 

身近で起きるケガや不調。病院に受診する前に応急手当てをしますが、正しい処置ができているでしょうか?ケアの基本を踏まえていれば、身体の自然治癒力を活かした、正しい応急措置を行うことができます。あなたの身の回りに起こるかもしれない急場で、ぜひいかしてみてください。

◆ケガ直後のケアの基本
「RICE」を知っていますか?捻挫や打撲など、ケガ直後のケアの基本を示す略語です。今の時季であれば、ウインタースポーツなどで転んでケガをした時に、知っていれば慌てずに済みます。

●Rest(安静)
なるべく安静に。時にはテープや包帯で固定することも必要になります。

●Icing(冷却)
氷のうなどで患部を冷やします。炎症の広がりを抑えます。事故後30分以内が効果的です。

●Compression(圧迫)
腫れや内出血を最小限にするため、包帯などで軽く圧迫します。強すぎや長時間の圧迫は、血液循環を妨げてしまうのでNGです。

●Elevation(挙上)
腫れや内出血などを防ぐため、患部を心臓より高い位置に上げると、血液やリンパ液の流入を抑えられます。足首や膝なら台の上に乗せるなどしましょう。

◆湿潤療法(しつじゅんりょうほう):モイストヒーリングとは?
擦りむいたりした患部を、消毒しないで洗浄するだけで、患部を湿ったまま密封する、傷のケア方法です。細胞の成長や再生を促す成分が含まれる体液(傷口から出てくる透明な液体)を傷口に保持することで、本来人間が持っている自然治癒力を使います。傷を消毒すると、傷を治そうとする働きも殺すことになり、かえって治りが遅くなってしまうことから、湿潤療法が今、注目されています。しかし、傷口に種類によって治し方が異なるため、専門家の判断を仰ぐ事が一番好ましいでしょう。

◆いくつかのケース
以上のポイントを踏まえて、ありがちな、いくつかのケースを考えてみましょう。

1.転んで擦りむいた!!
最初に洗浄をします。ケガをした部位には砂やゴミなどが入っています、そのため、洗浄しておかないと、皮膚の中に残ってしまう恐れがあります。よく流水で流してください。洗浄した後は、出血が多かったり、化膿していたり、患部が熱を持っているなら、病院へ受診しましょう。

2.火傷の初期対応は?
やけどの初期対応は、ひたすら冷やすことです。服の上から熱湯などがかかった場合は、服の上から冷やします。脱がそうとすると皮膚まで剥がれてしまうことがあります。
やけどを負った後、水ぶくれができることがあります。これは、つぶさないでください。水ぶくれは、まさに自然の湿潤療法です。

3.鼻血を止めたい!
鼻血を止血するには?衣服をゆるめて椅子などに座り、綿やガーゼを丸めたものを鼻に詰めて、小鼻を両側からつまんで10~15分くらい圧迫してください。上を向くのはNGです!人間にとって血液は毒です。胃で上手に消化できないので大量に飲むと危険です。上を向くと自然に胃に流れるので前かがみになり、血液は体の外に出しましょう!

4.目にゴミが入ったら?
目にごみや異物が入ったら、絶対にこすらず、瞬きで涙と一緒に流すか、水を張った洗面器に顔をつけて、瞬きをしてください。
ガラスなどの破片が入った場合は、ハンカチやガーゼなどで小さな円座を作り、目の周囲に当て、その上から両目を包帯で覆います。片眼だけだとケガをした方も動かしてしまうので、気をつけてください。
薬品や洗剤が目に飛んで入ったら、すぐに洗眼です。目を下に向けて、流水で流します。

 

簡単に日常生活で頻繁に起こる怪我について説明させていただきましたが、怪我は、素早い正確な処置が予後を決めます。

迷った時には専門家に相談しましょう!!

2015年3月9日(月)

テキストサム損傷

こんにちは。
骨折・脱臼・捻挫・打撲・肉離れの専門家 なかがわ整骨院です。
なかがわ整骨院では、上記のほかにも、腰痛や、肩の痛み・スポーツ障害なども得意としております。

また、交通事故のお怪我についても随時診療・相談を受け付けております。お気軽にご相談ください。

 

 

テキストサム損傷  今、インターネットでちょっとした話題になっているそうです。

これは、スマートフォンを片手で持つ事によって持続的に小指に負荷がかかり小指が変形したり痺れが出たり、重い物を持った際に痛みが出たりします。

他にも、肩コリや頭痛の原因になることもあるそうです。

この、テキストサム損傷は明確な治療が無く、とにかく使いすぎない事が大切だそうです。

皆様も、手を広げて自分の小指を見て下さい。

スマートフォンを持っている方の手の小指が変形しているようでしたら、持ち方を頻繁に変えたりしてあまり指に負担をかけないように心がけましょう!!

2015年3月7日(土)

脳梗塞

こんにちは。
骨折・脱臼・捻挫・打撲・肉離れの専門家 なかがわ整骨院です。
なかがわ整骨院では、上記のほかにも、腰痛や、肩の痛み・スポーツ障害なども得意としております。

また、交通事故のお怪我についても随時診療・相談を受け付けております。お気軽にご相談ください。

先日、元プロサッカー選手の木村一司さんが脳梗塞で搬送されました。

幸い症状は軽く、現在はリハビリ中だそうです。

脳梗塞というば、元サッカー日本代表の監督であるオシム元監督も脳梗塞で運ばれています。

 

脳梗塞は御高齢の方に限らず若い方でも起こる病気です。

その脳梗塞について少しお話させて頂きます。

 
◆脳梗塞ってどんな病気?
脳梗塞は脳の血管がつまって起きる病気。高齢者に多い病気と思われがちですが、現代では若くして発症するケースが増えてきています。記憶に新しいところでは、2002年にミスター・チルドレンのボーカル桜井和寿さんが32歳で、昨年にはアナウンサーの大橋未渉さんが34歳という若さで発症しています。
その原因はさまざまですが、脂質異常症や糖尿病など、生活習慣病が原因になることが少なくありません。また、それらが原因で発症する一般的な脳梗塞とは別に、50歳以下で、首や脳に強い衝撃を受けたり、血管や血液に先天的な疾患があったりすることで起こる「若年性脳梗塞」というものもあります。

◆発症のサイン(前兆)とは?
一般的な脳梗塞では、多くの場合において発症の前兆が見られます。もちろん個人差はありますが、脳梗塞と診断されたあとで「そういえばあのとき、なにかおかしいと思った」ということがよく聞かれます。たとえば、歌手の西城秀樹さんは、48歳で最初に発症したとき、「鏡に映った自分の顔が歪んでみえた」、前述の桜井さんの場合は、「携帯電話の操作がしづらくなった」といいます。また、大橋アナウンサーは、夜、顔を洗っているときに左手が動かなくなり、その場に倒れこんだそうです。
代表的な症状として挙げられるのは、目がかすむ、ものが二重に見える、顔や手足の片側がしびれる、足がふらつく、転びやすくなる、ろれつが回らない、一時的に言葉が出なくなる、相手の言うことが理解できない、といった症状。若年性脳梗塞では、これらの一般的な脳梗塞の前兆に加え、頭や首に痛みを感じることが多いといわれています。

◆発作が一時的でも病院へ!
発作によっては少し時間が経てば症状がおさまることがあるため、おかしいなと思っても病院へ行かないという人がみられます。しかし、こういった一過性の発作を放置しておくと、本格的な発症につながる確率が高まります。脳梗塞は発見が遅れると、重い後遺症が残ったり、最悪のケースでは死にいたったりすることもある病気ですが、前兆に気づいた段階で対処すれば、大事にいたらないようにすることが可能。大橋アナウンサーのように、倒れてもすぐさま病院へ搬送されたことで後遺症が残らなかったケースも多々あります。
自身だけでなく、一緒にいる家族や友人が、いつもと何か違う、おかしいなと思ったら、すぐに病院に行くことを心がけてください。

2015年3月6日(金)

川柳

こんにちは。
骨折・脱臼・捻挫・打撲・肉離れの専門家 なかがわ整骨院です。
なかがわ整骨院では、上記のほかにも、腰痛や、肩の痛み・スポーツ障害なども得意としております。

また、交通事故のお怪我についても随時診療・相談を受け付けております。お気軽にご相談ください。

 

 

 

皆様、「サラリーマン川柳」というのは御存知でしょうか?

毎年、第一生命が行っている川柳コンクールのことです。

今年も、入賞作品が発表されましたが、これがまた面白いのです!!是非皆様、見て見て下さい^^

 

2015年3月5日(木)

花粉症?

こんにちは。
骨折・脱臼・捻挫・打撲・肉離れの専門家 なかがわ整骨院です。
なかがわ整骨院では、上記のほかにも、腰痛や、肩の痛み・スポーツ障害なども得意としております。

また、交通事故のお怪我についても随時診療・相談を受け付けております。お気軽にご相談ください。

 

私は今まで花粉に悩まされた事がありませんでした。

しかし何と!!二日ほど前から目が痒く、原因不明のくしゃみが出ています。。。

これはもしかして花粉症?と思う今日この頃です。

 

花粉症は朝方につらい方が多いようですね!

これには実は理由があり、朝方は副交感神経と呼ばれる神経系は優位に立っているため、くしゃみや鼻水が出やすいのです!この副交感神経を逆の「交感神経」を優位に立たせてあげれば症状が治まりやすいです。

この交感神経は、日光を浴びたり、熱めのシャワーを浴びたりすると優位に立ちやすいので朝、花粉にお悩みの方は是非お試しください!!